• ピアノ教室
    • アクセス
    • レッスン室
  • Eラーニング
  • ブログ
  • English
    • Access
    • Piano Tuning
    • Pianos for Sale
    • 登録ログイン

 098-926-1175   info@pianostudio.jp

南国ピアノスタジオ南国ピアノスタジオ
  • ピアノ教室
    • アクセス
    • レッスン室
  • Eラーニング
  • ブログ
  • English
    • Access
    • Piano Tuning
    • Pianos for Sale
    • 登録ログイン

考察:音楽・教育

  • ホーム
  • Blog
  • 考察:音楽・教育
  • ピアノレッスンとAI(人工知能)

ピアノレッスンとAI(人工知能)

  • Posted by 関 勝史
  • Date 2018年2月4日
  • Comments 0 comment

音楽教室と人工知能って何か関係あるのでしょうか。そんなことを考える機会が増えてきました。

AIの発達で多くの職業が人間にとって代わるものとなりそうだ、という話題を耳にする機会が増えました。医療の分野で、膨大な枚数のレントゲン写真を見せることで、人間が見逃してしまうような疾患も見つけられる、ということも可能になっているという話があって、それをピアノに置き換えたら、CDなどの音源をたくさんAIに聴かせることで特定のピアニスト風に演奏させることが可能になるのだろうな、と想像していました。昨今の自動演奏の機械はさらに人間に近づいているらしく、テレビ番組の企画でレコーディングプロデューサーなどに機械と人間の演奏を聴き比べさせたら、相当苦労してましたしね。

特定の演奏家を模倣できるのであれば、ある演奏が特定の演奏家に近いかどうかを判別できるようになる、だとしたら、音楽教室で指導しているコンクールや受験対策はAIといっしょにできるようになってしまうとも考えました。入選者の傾向などをAIに覚えさせてそれに合わせて対策をしていくことが不可能ではないという想像をIT技術者の方々と意見交換したところ、おおむね不可能ではないという見解でした。

技術的には可能になっても、実用性はどうだろうとの疑念はあるものの、いやいや需要を作ろうと開発にいそしむ人たちはいるもので、アプリやらウェブサイトやら、ピアノレッスンを提供するツールがかなりたくさん出回っているのを簡単に見つけられます。

ピアノの先生方にも同じような不安を抱える方が全国にいるようで、ピアノと人工知能などで検索すると様々な意見を聴くことができ、参考にさせていただいています。

音楽家には機械に仕事を奪われた苦い経験がすでにあります。それは録音技術で、レコードやラジオの出現により多くのミュージシャンが仕事を失ったと考えています。今後ピアノ教室というものがどうなっていくのか、なくなってしまうということは絶対にないでしょうけど、第二波が襲い掛かりつつあるのではと危惧しています。

さて、ピアノ教室には何が求められるようになっていくのでしょうか。今それを先生方と知恵を絞り考えています。ピアノを習いたい人たちは何を求めているのか、ピアノ教室は何をしてあげられるのか、とても大切なことだと思います。

  • SNSでシェア:
Admin bar avatar
関 勝史
    教室の代表者です。4歳のお子さんから成人の方まで、全くの初心者の方を中心にお教えしています。ジャズが専門ですが、中級程度のクラシックまでなら対応します。一級ピアノ調律師。三女の父です。

    Previous post

    月謝袋に絵を描いてくれました
    2018年2月4日

    Next post

    ピアノコンクール予選通過!!
    2018年2月9日

    こちらもおすすめ

    学校の勉強
    30 9月, 2020

    ピアノレッスンとは直接関係ないですが、今日は中学生の生徒さん …

    【超初心者向け】ピアノを始めたいけど何から手を付けたらいいのかわからない人のために
    6 9月, 2020

    「簡単にピアノを弾けます!」 というような見出しで人を引き付 …

    ダイエットに成功したピアノ講師が初心者の方に勧めたいマインドセット
    30 8月, 2020

    80kgから65kgまでダイエット ピアノ教室のブログですが …

    あなたの声をお聞かせください コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。

    無料体験レッスン受付中

    教室ブログ

    • 音楽理論Eラーニング:更新情報 2021年1月25日
    • 通わずに成長できるピアノ教室を目指して 2021年1月11日
    • 【初心者向け】Eラーニングとオンラインサロンで音楽を学び合う場を作りたいです 2020年12月31日
    • 弾きたい曲は楽譜を探すより自分で作ろう! 2020年11月24日
    • 音楽は続けることが大切 2020年11月3日

    カテゴリー

    • Eラーニング (13)
    • イベント (8)
    • お知らせ (31)
    • ジャズピアノ (8)
    • レッスンでしていること (29)
    • 感想文 (6)
    • 考察:音楽・教育 (39)

    アーカイブ

    最近のブログ記事

    • 音楽理論Eラーニング:更新情報 2021年1月25日
    • 通わずに成長できるピアノ教室を目指して 2021年1月11日
    • 【初心者向け】Eラーニングとオンラインサロンで音楽を学び合う場を作りたいです 2020年12月31日
    • 弾きたい曲は楽譜を探すより自分で作ろう! 2020年11月24日
    • 音楽は続けることが大切 2020年11月3日

    カテゴリー

    • Eラーニング (13)
    • イベント (8)
    • お知らせ (31)
    • ジャズピアノ (8)
    • レッスンでしていること (29)
    • 感想文 (6)
    • 考察:音楽・教育 (39)

    南国ピアノスタジオ
    〒沖縄県中頭郡北谷町北前1-11-11
    098-926-0322  info@pianostudio.jp
    • アクセス
    • レッスン室
    • 講師紹介
    • 発表会・イベント
    • ピアノレッスン
    • ジャズピアノレッスン
    • ピアノコード・アレンジ・アドリブ・理論
    • Eラーニング
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報保護方針
    • ピアノ講師募集
    • ヘルプ

    Copyright © 2009-2020 南国ピアノスタジオ All Rights Reserved.

    ログインフォーム

    パスワードを忘れた場合

    まだご登録でない場合 今すぐ登録

    新規登録

    登録済みですか? 今すぐログイン