• ピアノ教室
    • アクセス
    • レッスン室
  • Eラーニング
  • ブログ
  • English
    • Access
    • Piano Tuning
    • Pianos for Sale
    • 登録ログイン

 098-926-1175   info@pianostudio.jp

南国ピアノスタジオ南国ピアノスタジオ
  • ピアノ教室
    • アクセス
    • レッスン室
  • Eラーニング
  • ブログ
  • English
    • Access
    • Piano Tuning
    • Pianos for Sale
    • 登録ログイン

レクチャー

  • ホーム
  • コース
  • レクチャー
  • 理論①:コード弾きのための音楽理論

理論①:コード弾きのための音楽理論

Admin bar avatar
関 勝史
レクチャー
無料
featured-image05
  • 概要
  • カリキュラム
  • 講師

音楽を身に付けること、言語を身に付けることは似通っていると脳科学の分野でいわれています。小さいころから音楽に触れ、楽器を演奏する習慣があれば自然に身につくともいわれます。ある程度大きくなったら、外国語を学ぶような方法で身に付けていくことも可能です。その足掛かりにになるのが、この音楽理論講座です。まるで英語を学ぶ学生が、アルファベットに始まり単語や文法を学んでいくような手順で音楽の成り立ちを解説していきます。

音楽を演奏するにあたって、音楽がどうやって作られているのかを知ることで、音楽への理解が深まりより楽しむことができます。

このコースを多くの方の音楽活動に役立てていただけるよう、成長させていきたいと思います。

受講の方法

資料のダウンロード

音楽理論の資料をダウンロードしてください(4MB)。

動画を見る

資料PDFをプリント、または別のデバイスで見れる状態で動画を再生し、音楽理論の解説を聴いてください。必要に応じてメモを取ったり、わからないところは巻き戻して繰り返し見たり、一時停止して楽器で確認することをお勧めします。

動画にはキャプションを設定しています(2021年1月現在スケールまで)。必要に応じて表示させてください。

テキストを読む

動画に加え、テキストでの解説も作成していきます(2021年1月現在スケールまで文字起こし済み)。

クイズに答える

レッスンの合間にクイズ(小テスト)を挟んでいます。学習の理解度を確認するためにぜひチャレンジしてみてください。

実践コースでトライ

このEラーニングは、一方的な知識の提供だけではなく、受講者さんが実際の成果を発表できるように作っていきます。ただ今準備中ですので、おたのしみに。

コースについて

  • レクチャー 26
  • テスト 15
  • 期間 50時間
  • 難易度 All levels
  • 言語 日本語
  • 受講者数 2
  • チャレンジ Yes
講座レクチャー理論①:コード弾きのための音楽理論
  • 理論に入る前に 2

    音楽についてのおおまからあらましの解説をします。あわせて楽器のピアノについても簡単に解説します。

    • レッスン1.1
      音楽のはじまりを知ろう
    • レッスン1.2
      ピアノという楽器について
  • 音楽の材料たち 4

    • レッスン2.1
      音楽のもとになる「音」 30 分
    • レッスン2.2
      メロディ 30 分
    • レッスン2.3
      リズム
    • レッスン2.4
      ハーモニー
  • 「ドレミファソラシド」音階の仕組み 14

    音階(スケール)の法則について解説します。

    • レッスン3.1
      半音と全音、スケール(音階) 07 分
    • クイズ3.1
      全音?半音? 13 問
    • レッスン3.2
      メジャースケール(長音階) 09 分
    • クイズ3.2
      英語の音名 12 問
    • クイズ3.3
      メジャースケールチェック(Play Major Scales) 12 問
    • クイズ3.4
      メジャースケールをさがそう 12 問
    • レッスン3.3
      マイナースケール(短音階) 10 分
    • クイズ3.5
      ハーモニックマイナースケールチェック(Play harmonic minor Scales) 12 問
    • クイズ3.6
      ハーモニックマイナースケールをさがそう 12 問
    • クイズ3.7
      メロディックマイナースケール(上昇)チェック(Play Ascending melodic minor Scales) 12 問
    • クイズ3.8
      メロディックマイナースケール(上昇)をさがそう 12 問
    • レッスン3.4
      キー(調)について 12 分
    • クイズ3.9
      キーシグネチャーを見分けよう! 15 問
    • レッスン3.5
      スケールの練習 13 分
  • 2つの音の関係を測定しよう 6

    インターバル(間隔)の解説をします。

    • レッスン4.1
      インターバル(1) 11 分
    • クイズ4.1
      インターバル レベル1 【何度?】 43 問
    • レッスン4.2
      インターバル(2) 08 分
    • クイズ4.2
      インターバル レベル2A 【3度】 41 問
    • クイズ4.3
      インターバル レベル2B 【7度】 27 問
    • クイズ4.4
      インターバル レベル2C 【6度】 31 問
  • コード 7

    三つの音の集まりから「コード」を組み立てます

    • レッスン5.1
      三和音(トライアド) 08 分
    • レッスン5.2
      キーの中での三和音 09 分
    • クイズ5.1
      三和音チェック 48 問
    • レッスン5.3
      コードの反転
    • レッスン5.4
      7th(セブンス)コード1 13 分
    • レッスン5.5
      7th(セブンス)コード2 13 分
    • クイズ5.2
      7thコードチェック 48 問
  • ii V I 4

    コードを並べた「コード進行」の超基本形です

    • レッスン6.1
      ii – V – I コードボイシング (メジャーキー) 17 分
    • レッスン6.2
      ii – V – i コードボイシング (マイナーキー) 05 分
    • レッスン6.3
      ii – V – I 全メジャーキーでの練習例 05 分
    • レッスン6.4
      ii – V – i 全マイナーキーでの練習例 05 分
  • ジャズピアノ(本格編) 4

    これまでの理論を応用する「ジャズ」理論です

    • レッスン7.1
      エクステンション 04 分
    • レッスン7.2
      エクステンションをii-V-Iに加える 07 分
    • レッスン7.3
      オルタード・ノート 04 分
    • レッスン7.4
      トライトーン・サブスティチューション 12 分
Admin bar avatar
関 勝史
    教室の代表者です。4歳のお子さんから成人の方まで、全くの初心者の方を中心にお教えしています。ジャズが専門ですが、中級程度のクラシックまでなら対応します。一級ピアノ調律師。三女の父です。
    • 概要
    • カリキュラム
    • 講師
    無料
    • SNSでシェア:

    こちらもおすすめ

    実践①:スケール もっと詳しく
    Admin bar avatar
    関 勝史

    実践①:スケール

    3
    Free
    ピアノコード弾き音楽理論(旧バージョン) もっと詳しく
    Admin bar avatar
    関 勝史

    ピアノコード弾き音楽理論(旧バージョン)

    1
    Free
    実践③:ジャズスタンダード もっと詳しく
    Admin bar avatar
    関 勝史

    実践③:ジャズスタンダード

    1
    Free
    初心者向け無料体験~コード弾き もっと詳しく
    Admin bar avatar
    関 勝史

    初心者向け無料体験~コード弾き

    0
    Free

    あなたの声をお聞かせください コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。

    初めての方へ


    南国ピアノスタジオ
    〒沖縄県中頭郡北谷町北前1-11-11
    098-926-0322  info@pianostudio.jp
    • アクセス
    • レッスン室
    • 講師紹介
    • 発表会・イベント
    • ピアノレッスン
    • ジャズピアノレッスン
    • ピアノコード・アレンジ・アドリブ・理論
    • Eラーニング
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報保護方針
    • ピアノ講師募集
    • ヘルプ

    Copyright © 2009-2020 南国ピアノスタジオ All Rights Reserved.

    ログインフォーム

    パスワードを忘れた場合

    まだご登録でない場合 今すぐ登録

    新規登録

    登録済みですか? 今すぐログイン

    Modal title

    Message modal