• ピアノ教室
    • アクセス
    • レッスン室
  • Eラーニング
  • ブログ
  • English
    • Access
    • Piano Tuning
    • Pianos for Sale
    • 登録ログイン

 098-926-1175   info@pianostudio.jp

南国ピアノスタジオ南国ピアノスタジオ
  • ピアノ教室
    • アクセス
    • レッスン室
  • Eラーニング
  • ブログ
  • English
    • Access
    • Piano Tuning
    • Pianos for Sale
    • 登録ログイン

ジャズピアノレッスン

  • ホーム
  • ジャズピアノレッスン

ジャズピアノは、コード弾き・アレンジ・アドリブコースの上級コースとして学習していただけます。詳しくはこちらのページをご覧ください。

ジャズは現代のポップミュージックの起源

具体的には、ジャズの前身となるブルースが起源となって、当時流行していたミュージカルや映画音楽が融合してジャズスタンダードとなっていくのですが、12小節のシンプルなコード進行からポップミュージックが生まれていくという点では、ビートルズを含めジャズから派生していっていると言っていいでしょう。

なのでジャズを知っていればポップミュージックのほぼすべてを理解できます。また、クラシック音楽への理解が深まり歴史に名を残した作曲家が如何に偉大だったかを知ることもできます。

レッスン内容

ジャズピアノを演奏するためには音楽理論の理解が必要になります。しかし、講義ばかりでは退屈してしまうので、最低限できる実技を交えながら進めていきます。概要としては、音楽の「言語でいうところの文法」を知ることで「作文」していく技術を育てていきます。

多くの人が「できるかできないか」に悩んでいますが、実際必要なのは「やるかやらないか」という決意だけです。やると決めて没頭すれば、必ずできるようになります。全力でお手伝いしますので、どうぞご相談ください。

システム

通常のピアノレッスンと同じ形態をとっています。詳しくはこちらのページをご覧ください。

無料体験レッスン受付中

教室ブログ

  • 通わずに成長できるピアノ教室を目指して 2021年1月11日
  • 【初心者向け】Eラーニングとオンラインサロンで音楽を学び合う場を作りたいです 2020年12月31日
  • 弾きたい曲は楽譜を探すより自分で作ろう! 2020年11月24日
  • 音楽は続けることが大切 2020年11月3日
  • 「ド」はここ、では「ソ」はどこ? 2020年11月2日

カテゴリー

  • Eラーニング (13)
  • イベント (8)
  • お知らせ (31)
  • ジャズピアノ (8)
  • レッスンでしていること (29)
  • 感想文 (6)
  • 考察:音楽・教育 (40)

アーカイブ

最近のブログ記事

  • 通わずに成長できるピアノ教室を目指して 2021年1月11日
  • 【初心者向け】Eラーニングとオンラインサロンで音楽を学び合う場を作りたいです 2020年12月31日
  • 弾きたい曲は楽譜を探すより自分で作ろう! 2020年11月24日
  • 音楽は続けることが大切 2020年11月3日
  • 「ド」はここ、では「ソ」はどこ? 2020年11月2日

カテゴリー

  • Eラーニング (13)
  • イベント (8)
  • お知らせ (31)
  • ジャズピアノ (8)
  • レッスンでしていること (29)
  • 感想文 (6)
  • 考察:音楽・教育 (40)

南国ピアノスタジオ
〒沖縄県中頭郡北谷町北前1-11-11
098-926-0322  info@pianostudio.jp
  • アクセス
  • レッスン室
  • 講師紹介
  • 発表会・イベント
  • ピアノレッスン
  • ジャズピアノレッスン
  • ピアノコード・アレンジ・アドリブ・理論
  • Eラーニング
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報保護方針
  • ピアノ講師募集
  • ヘルプ

Copyright © 2009-2020 南国ピアノスタジオ All Rights Reserved.

ログインフォーム

パスワードを忘れた場合

まだご登録でない場合 今すぐ登録

新規登録

登録済みですか? 今すぐログイン