Sections
ホームレッスン
ご案内
サービス
Shopping Cart 0
No products in the cart.
Total:
¥0
音楽にのめり込むには、自分が演奏したい音楽に取り組むことです。そのため北前楽団はメンバーが演奏した音楽を一番大切にしています。それぞれの希望を聞き、みんなが弾けるような楽譜を作り、それぞれが楽しめるバックアップをしています。
地域のお祭りやイベントに参加して、各方面から歓迎をいただいています。
月3〜4回、北谷町北前公民館にて練習をしています。合奏、個人練習、ミニ発表会、ゲームを取り入れた音楽の勉強をしたりしています。
月曜日フリー火曜日17:30〜19:00水曜日フリー木曜日フリー
土曜日の公民館練習以外にも、平日わからないところを聞いたりする場をもうけています。時間を固定していないので、好きな時に来れます。
4歳以上の幼児と保護者
バイオリン、ギター、ベース、打楽器(未経験でもOK。丁寧にアドバイスします)
その他の楽器についてはご相談ください。バイオリン以外の楽器は、人数に限りがある場合がございます。
お子様1人あたり月額3,000円 初期事務手数料 3,300円決済はクレジットカードでお願いします。(保護者は無料)
練習会場に見学にお越しください。事前にお子様の年齢をお知らせいただければ、サンプルの楽器を用意いたします。参加希望の場合は、Googleアカウントを作成し、Googleチャットにご参加ください。月初めに参加費用と初期費用をご請求致します。決済はクレジットカードです。
楽器は購入していただきます。レンタルはありません。ローコストのものから新品まで、ご相談承ります。
子供たちが音楽を学ぶ場ですが、先生から課題をもらいこなす教室というより、自分が演奏したい音楽を実現するためのクラブを目指しています
もちろんです!最初のバイオリンの扱い方、音の出し方から、音符の読み方などの最低限の基礎技術はサポートします
バイオリンにはみんなで演奏するアンサンブルがあり、音を探すことで耳がよくなり、自分の楽器を手入れしたりすることで楽器への理解が深まります。ピアノもバイオリンもどちらもおすすめです!
楽器は皆さん購入していただいています。中古のお手軽なバイオリンを勧めているので、お金はかけないようにしたり、お下がりを売買できるよう工夫しています。
メンバーの方には弾きたい曲の相談にのります。
自由ですが、傾向としては親子で音楽をしている子供の方が上達する傾向にあります。