• ピアノ教室
    • アクセス
    • レッスン室
  • Eラーニング
  • ブログ
  • English
    • Access
    • Piano Tuning
    • Pianos for Sale
    • 登録ログイン

 098-926-1175   info@pianostudio.jp

南国ピアノスタジオ南国ピアノスタジオ
  • ピアノ教室
    • アクセス
    • レッスン室
  • Eラーニング
  • ブログ
  • English
    • Access
    • Piano Tuning
    • Pianos for Sale
    • 登録ログイン

考察:音楽・教育

  • ホーム
  • Blog
  • 考察:音楽・教育
  • 音楽はいつから始まったのか

音楽はいつから始まったのか

  • Posted by 関 勝史
  • Date 2020年7月11日
  • Comments 0 comment

骨製フルート、人類最古の楽器と判明

上のリンクはNATIONAL GEOGRAPHICの日本語記事です(英語版はBone Flute Is Oldest Instrument, Study Says)。2008年にドイツの洞窟で発掘され、およそ3万5千年ほど前に作られたものではないかと推定されています。

3万5千年前に音程を操作できる穴のあけられた笛が作られていた!?もっともこの笛は音楽というよりも合図のように音を扱っていたという説だそうですが、ある意味何かの情報を伝達するという意味では「音楽」ともいえるかもしれないですね。ドラクエのレベルアップの音も音楽ですし(^^)。

下の動画でもこの笛について少し触れています(英語です。すべて日本語で解説できずすみません)。音楽とは人類にとってどういうものだったのか、とても考えさせられる動画です。

英語は聞き取れなくても、時代を追って音楽が流れていくので時間があったら聞いてみてください。今日、私たちが聴いたり演奏したりしている音楽は、人類の歴史から考えたらとてつもなく洗練されたものだということがわかります。なにせ、最初は単一のメロディーだけだった聖歌が二つのメロディーで表現する二重唱になるまで何百年もかかっているのですから。

音楽の起源を知ることによって、何かピアノレッスンにも役立つような気がしています。

Tag:歴史

  • SNSでシェア:
Admin bar avatar
関 勝史
    教室の代表者です。4歳のお子さんから成人の方まで、全くの初心者の方を中心にお教えしています。ジャズが専門ですが、中級程度のクラシックまでなら対応します。一級ピアノ調律師。三女の父です。

    Previous post

    景色に音楽をつけました。
    2020年7月11日

    Next post

    ピアノ練習〜時間の使い方
    2020年7月17日

    こちらもおすすめ

    学校の勉強
    30 9月, 2020

    ピアノレッスンとは直接関係ないですが、今日は中学生の生徒さん …

    【超初心者向け】ピアノを始めたいけど何から手を付けたらいいのかわからない人のために
    6 9月, 2020

    「簡単にピアノを弾けます!」 というような見出しで人を引き付 …

    ダイエットに成功したピアノ講師が初心者の方に勧めたいマインドセット
    30 8月, 2020

    80kgから65kgまでダイエット ピアノ教室のブログですが …

    あなたの声をお聞かせください コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。

    無料体験レッスン受付中

    教室ブログ

    • 音楽理論Eラーニング:更新情報 2021年1月25日
    • 通わずに成長できるピアノ教室を目指して 2021年1月11日
    • 【初心者向け】Eラーニングとオンラインサロンで音楽を学び合う場を作りたいです 2020年12月31日
    • 弾きたい曲は楽譜を探すより自分で作ろう! 2020年11月24日
    • 音楽は続けることが大切 2020年11月3日

    カテゴリー

    • Eラーニング (13)
    • イベント (8)
    • お知らせ (31)
    • ジャズピアノ (8)
    • レッスンでしていること (29)
    • 感想文 (6)
    • 考察:音楽・教育 (39)

    アーカイブ

    最近のブログ記事

    • 音楽理論Eラーニング:更新情報 2021年1月25日
    • 通わずに成長できるピアノ教室を目指して 2021年1月11日
    • 【初心者向け】Eラーニングとオンラインサロンで音楽を学び合う場を作りたいです 2020年12月31日
    • 弾きたい曲は楽譜を探すより自分で作ろう! 2020年11月24日
    • 音楽は続けることが大切 2020年11月3日

    カテゴリー

    • Eラーニング (13)
    • イベント (8)
    • お知らせ (31)
    • ジャズピアノ (8)
    • レッスンでしていること (29)
    • 感想文 (6)
    • 考察:音楽・教育 (39)

    南国ピアノスタジオ
    〒沖縄県中頭郡北谷町北前1-11-11
    098-926-0322  info@pianostudio.jp
    • アクセス
    • レッスン室
    • 講師紹介
    • 発表会・イベント
    • ピアノレッスン
    • ジャズピアノレッスン
    • ピアノコード・アレンジ・アドリブ・理論
    • Eラーニング
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報保護方針
    • ピアノ講師募集
    • ヘルプ

    Copyright © 2009-2020 南国ピアノスタジオ All Rights Reserved.

    ログインフォーム

    パスワードを忘れた場合

    まだご登録でない場合 今すぐ登録

    新規登録

    登録済みですか? 今すぐログイン