• ピアノ教室
    • アクセス
    • レッスン室
  • Eラーニング
  • ブログ
  • English
    • Access
    • Piano Tuning
    • Pianos for Sale
    • 登録ログイン

 098-926-1175   info@pianostudio.jp

南国ピアノスタジオ南国ピアノスタジオ
  • ピアノ教室
    • アクセス
    • レッスン室
  • Eラーニング
  • ブログ
  • English
    • Access
    • Piano Tuning
    • Pianos for Sale
    • 登録ログイン

考察:音楽・教育

  • ホーム
  • Blog
  • 考察:音楽・教育
  • ダイエットに成功したピアノ講師が初心者の方に勧めたいマインドセット

ダイエットに成功したピアノ講師が初心者の方に勧めたいマインドセット

  • Posted by 関 勝史
  • Date 2020年8月30日
  • Comments 0 comment

80kgから65kgまでダイエット

ピアノ教室のブログですが今日はダイエットについて取り上げさせていただきたいと思います。

写真は一時期インスタグラムにアップしていたダイエットアカウントのもので私自身のビフォーアフターです。2017年の11月くらいから、約半年かけて体重を15kg落としました。その後リバウンドはありません。

この投稿をInstagramで見る

#ビフォーアフター #okinawa #instagood #instalike #instaphoto #happy #fun #beautiful #沖縄 #北谷 #ビール腹 #ダイエット #カロリー

かっちょ(@coz.you.own.u)がシェアした投稿 – 2018年 3月月20日午後7時43分PDT

やせるなんて無理、と思っていて、一時はCMでやっているサービスでも受けようか真剣に考えたほどでしたが、調べてみるとコンビニやスーパーの商品だけでも十分できることがわかってきました(インスタグラムでその流れが見れると思います)。

それで、食習慣を変えて運動はほとんどなしでここまで持っていったのですが、なぜできたのかと後から考えたら「自分で自分を洗脳できた」のが一番大きかったと思います。

「年齢も40を過ぎて、今まで好きなように食べてきたんだ、もうここらでいいだろう。」

そう自分に言い聞かせたと思います。

最初は空腹感に悩まされましたが、しばらくしたら必要以上に食べると不快感が残るようになりました。それでも食べたい欲求はあるので、時折解禁日を設けてまた落とす、というようなサイクルになって落ち着いています。

ピアノに置き換えると

何が言いたいかと申しますと、成功のために大切なのは「思い込み」なんじゃないかな、ということです。ダイエットでは「もう十分食べた」と思い込み納得させ、自分で自分を洗脳したのです。

私はピアノ調律師としてピアノをやめていく人をたくさん見てきました。ほとんどの人は、習ったことをきれいに忘れてしまいます。そして、大きなピアノだけが家に残り、買ったときは希望に胸を膨らませていたのに、やめてしまったら邪魔者扱いなんてことも残念ながらあります。

だから、たとえピアノ教室をやめてもピアノは続けていって欲しいという思いで、ピアノ講師として生徒さんに教えるようになりました。ピアノを弾きたい、でも練習が苦しい、時間がない、続かない・・・と思うことがあっても、考え方ひとつで続けていくことは可能だと思うので、微力ながら応援させていただいています。

ピアノ初心者の方、始めたけど伸び悩んでいる方のために「不可能を可能にする」マインドセットの一例として取り上げさせていただきました。これからも、ブログやオンライン学習コースにピアノを続けて上達させる有効な話題を取り上げていきたいと思います。

ちなみに私は運動が苦手で全然習慣化しません。なのでその辺についても自分を洗脳したいと思っています(^^)。

  • SNSでシェア:
Admin bar avatar
関 勝史
    教室の代表者です。4歳のお子さんから成人の方まで、全くの初心者の方を中心にお教えしています。ジャズが専門ですが、中級程度のクラシックまでなら対応します。一級ピアノ調律師。三女の父です。

    Previous post

    しりとりうた
    2020年8月30日

    Next post

    Eラーニング「音符を使わないコード弾きピアノ講座」
    2020年9月3日

    こちらもおすすめ

    学校の勉強
    30 9月, 2020

    ピアノレッスンとは直接関係ないですが、今日は中学生の生徒さん …

    【超初心者向け】ピアノを始めたいけど何から手を付けたらいいのかわからない人のために
    6 9月, 2020

    「簡単にピアノを弾けます!」 というような見出しで人を引き付 …

    ダイエットに成功したピアノ講師が初心者の方に勧めたいマインドセット
    30 8月, 2020

    80kgから65kgまでダイエット ピアノ教室のブログですが …

    あなたの声をお聞かせください コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。

    無料体験レッスン受付中

    教室ブログ

    • 手を見ないピアノ演奏のススメ 2021年1月28日
    • 音楽理論Eラーニング:更新情報 2021年1月25日
    • 通わずに成長できるピアノ教室を目指して 2021年1月11日
    • 【初心者向け】Eラーニングとオンラインサロンで音楽を学び合う場を作りたいです 2020年12月31日
    • 弾きたい曲は楽譜を探すより自分で作ろう! 2020年11月24日

    カテゴリー

    • Eラーニング (13)
    • イベント (8)
    • お知らせ (31)
    • ジャズピアノ (8)
    • レッスンでしていること (30)
    • 感想文 (6)
    • 考察:音楽・教育 (39)

    アーカイブ

    最近のブログ記事

    • 手を見ないピアノ演奏のススメ 2021年1月28日
    • 音楽理論Eラーニング:更新情報 2021年1月25日
    • 通わずに成長できるピアノ教室を目指して 2021年1月11日
    • 【初心者向け】Eラーニングとオンラインサロンで音楽を学び合う場を作りたいです 2020年12月31日
    • 弾きたい曲は楽譜を探すより自分で作ろう! 2020年11月24日

    カテゴリー

    • Eラーニング (13)
    • イベント (8)
    • お知らせ (31)
    • ジャズピアノ (8)
    • レッスンでしていること (30)
    • 感想文 (6)
    • 考察:音楽・教育 (39)

    南国ピアノスタジオ
    〒沖縄県中頭郡北谷町北前1-11-11
    098-926-0322  info@pianostudio.jp
    • アクセス
    • レッスン室
    • 講師紹介
    • 発表会・イベント
    • ピアノレッスン
    • ジャズピアノレッスン
    • ピアノコード・アレンジ・アドリブ・理論
    • Eラーニング
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報保護方針
    • ピアノ講師募集
    • ヘルプ

    Copyright © 2009-2020 南国ピアノスタジオ All Rights Reserved.

    ログインフォーム

    パスワードを忘れた場合

    まだご登録でない場合 今すぐ登録

    新規登録

    登録済みですか? 今すぐログイン