2021年5月31日
ステータス
南国ピアノスタジオではピアノの個人レッスンは現在行っておりません。 そのかわり オンラインで音楽の学習ができる教材を無料で公開しておりますのでぜひご活用ください。
ピアノの演奏に必要な技術と知識をグループに分けてリストアップしています。曲を演奏しながら増やしていきます。今後も項目は増えていきます。ご自身の習得状況を把握するためにご活用ください。

音域・運指
使う音の数を増やしながら指の使い方を学びます。

楽譜
楽譜の読み方・書き方を解説します。

コード
メロディに合わせて、ハーモニーを作っていきます。

理論・ジャズ
小学生高学年から理解できる解説です。
ピアノという楽器について
1 Step
- 「ピアノという楽器について」をクリア
音楽のもとになる「音」
1 Step
- 「音楽のもとになる『音』」をクリア
メロディ
1 Step
- 「メロディ」をクリア
リズム
1 Step
- 「リズム」をクリア
ハーモニー
1 Step
- 「ハーモニー」をクリア
音の名前
1 Step
- 「英語の音名」をクリア
半音と全音、スケール(音階)
1 Step
- 「半音?全音?」をクリア
明るい音階 メジャースケール(長音階)
1 Step
- 「メジャースケールをさがそう!」をクリア
暗い音階 マイナースケール(短音階)
2 Steps
- 「ハーモニックマイナースケールをさがそう」をクリア
- 「メロディックマイナースケールをさがそう」をクリア