section-icon

ブログ

Search Results

Category: お知らせ

お知らせ - 2023年5月9日

レンタルスタジオ 期間限定価格のご案内

いつもお世話になっております。 南国ピアノスタジオではピアノ教室としてレッスン室を使用していない時間をレンタルスペースとして提供しております。通常30分880円(税込)でご案内しておりますが、2023年6月30日まで期間限定で平日の料金を30分550円 (税込)にてご提供させていただきます。 多くのピアノファンの皆さまに有効活用していただければありがたいです。よろしくお願い申し上げます。

Read More...

0 Shares

お知らせ - 2023年4月4日

ホームページ更新

ピアノレッスンのページを更新しました! 個人レッスンに加えて、音楽サークルでの活動をもっと推していきます。これまでも「先生以外にもピアノのお話ができる人が周りにいたら楽しそう」という声は大人の生徒さんたちからも聞いていました。その環境作りに力を入れていきます! ついでに北前楽団のページも更新しました。 北前楽団ができたことによって、生徒さん保護者さん同士での交流が生まれました。生徒さんたちは互いに切磋琢磨する良い機会になっているし、保護...

Read More...

0 Shares

お知らせ - 2023年3月9日

音楽サークルを作ります

前回の記事で紹介したライブ配信でもお話しした、音楽サークルを作りたいという目標に向けて動き出したいと思います。その意気込みをしゃべった動画を改めて作りましたので、よろしければご覧ください。 また、3月9日木曜日の21:00にもライブ配信を行います。ここでももう少し詳しくお話しできればと思います。こちらもよろしければご覧ください。 よろしくお願いいたします。

Read More...

0 Shares

お知らせ - 2022年12月5日

フリータイムレッスン始めます

2022年12月より、時間や回数を限定しない「フリータイムレッスン」を導入します。来たいときに来て、満足したら帰る、という自由な環境を作っていきます。 2023年1月16日追記今月より本格的な導入を目指して参りましたが、実現へ向けての課題も多く時期尚早と判断したため現在開催を見合わせております。しかし今後このような学びの方法は注目されていくと考えるため、この記事はこのまま残し将来の開催に向けて準備していきます。 個人レッスンの問題点 ピ...

Read More...

0 Shares

お知らせ - 2022年7月25日

音楽教育をバイオリンとピアノで!

北前楽団、参加者募集! これまでも何度かこのブログで紹介してきたアンサンブルの参加者を募集します!(つまりはピアノ教室の生徒さん募集でもあるのですが^^) 北前楽団 募集要項 ピアノにはない音楽の楽しさ ピアノは素晴らしい楽器です。鍵盤を押せば正確に音が出るし、1人でオーケストラを指揮するように重厚な音楽を奏でられるし、音楽理論を学ぶには絶対欠かせないのが鍵盤楽器です。しかしそんな楽器の王様にはない個性がバイオリンにはあります。いくつか...

Read More...

0 Shares

お知らせ - 2022年5月7日

リニューアルのご案内

2021年末に最初に予告のご案内を発表し、2022年4月より順次スタートさせています、ピアノ教室の新体制について改めてお知らせさせていただきたいと思います。 2009年にピアノ教室としてスタートしてこれまで続けてきました。近年はライフスタイルの多様化もあり、現状のピアノ教室の運営には限界があると感じていました。そこで、生徒さんが受講しに来るタイミング、先生方が指導するタイミングを自由化し、教室所属の先生だったのを先生の教室「北谷校」とし...

Read More...

0 Shares

お知らせ - 2022年3月14日

アイコンを新しくしました

正確にはfaviconというウェブサイトのロゴのことなのですが、これまでグランドピアノの中にピアノの「P」を入れていたのですが、外側がピアノを表しているのだから、内側が「P」だとダブルになってしまう。ピアノ「ス」タジオなのだから「S」した方がよいのではと思いつき、代表の関の頭文字でもあるし、Sをかかげていたらスーパーマンのようだ、という軽いノリで変えてみました。直観的にこっちの方がいい(^^)。 スーパーマンの「S」は赤い字に周りが黄色...

Read More...

0 Shares

お知らせ - 2021年12月30日

ピアノ教室を作り変えます

2021年が終わろうとしています。南国ピアノスタジオをさせてくださる皆様、本年もありがとうございました。 先日開催したミニ演奏会の場で保護者様方には伝えさせていただきましたが、2022年4月よりピアノ教室の仕組みを変えていく方向で準備中です。 年間44回➡好きなときに 生徒さんそれぞれと接していると、皆さんそれぞれのライフスタイルがあるし、ピアノへの意識もそれぞれです。なのにピアノ教室は年間44回で毎週何曜日の何時と固定しているのは、生...

Read More...

0 Shares

お知らせ - 2021年8月24日

教室のピアノの調律をしました

ピアノ教室の大部屋のグランドピアノを2台調律しました。 コンサートピアノがやってきて早4か月。ハンマーを交換してタッチを調整し、いい状態に弾きやすくなってきました。ピアノスタジオでは常時湿度管理をしているので、外部から来て時間をかけて水分が抜けてきたピアノはピッチが低下していきます。まだいくつか部品交換したいものもあるのですが、少しずつ改善させていきたいと思います。 調律直後にほんの少しですが音を録音してレンタルスタジオサービスの紹介ペ...

Read More...

0 Shares

お知らせ - 2021年8月1日

レンタルスタジオサービスのご案内

しばらくお休みしていた、レンタルスタジオサービスを再開いたします。 新しくなったサービス内容 30分単位で最大3時間までご利用いただけます。 コンサートグランドピアノを導入しました!(1966年製 YAMAHA S.C. ) WI-Fii をご利用いただけます。 ピアノ教室の生徒さんや、南国ピアノ芸術のサービスをご利用いただいてから1年以内のお客様には特別料金を用意しております。 より多くの皆様に親しんでいただけるピアノルームを目指して...

Read More...

0 Shares

お知らせ - 2021年4月16日

コンサートピアノがやってきました

南国ピアノスタジオはピアノ調律師が運営するピアノ教室なので、時折ピアノが入れ替わります。今回はコンサートピアノがやってきました! 写真ではわかりづらいかもしれませんが、右側のピアノがYAMAHAのS.C.というコンサートピアノ。製造年は1966年。半世紀以上前に作られたピアノですが、まだまだ元気です。ちょっと手間がかかりますが、少しずつ良い状態にしていきたいと思います。

Read More...

0 Shares

お知らせ - 2020年7月3日

求人情報を更新しました

南国ピアノスタジオではピアノ講師をしたい方を募集いたします。 採用情報についてはこちらをご覧ください。 特に急いではいませんので、上記の動画をご覧頂いて共感できるところがあればご一報ください。 音楽を学習するにあたって根底となる目標は以下の4点を身につけることと考えています。 拍を感じる 音感を身につける 鍵盤操作の技術 楽譜を読む この4つが身につけばどんなジャンル音楽にも対応できるようになると思っています。補足ですが、楽譜を読む、最...

Read More...

0 Shares

01

02

03

Showing 1 - 12 out of 42 results

// your svg content