• ピアノ教室
    • アクセス
    • レッスン室
  • Eラーニング
  • ブログ
  • English
    • Access
    • Piano Tuning
    • Pianos for Sale
    • 登録ログイン

 098-926-1175   info@pianostudio.jp

南国ピアノスタジオ南国ピアノスタジオ
  • ピアノ教室
    • アクセス
    • レッスン室
  • Eラーニング
  • ブログ
  • English
    • Access
    • Piano Tuning
    • Pianos for Sale
    • 登録ログイン

レッスンでしていること

  • ホーム
  • Blog
  • レッスンでしていること
  • 弾きたい曲は楽譜を探すより自分で作ろう!

弾きたい曲は楽譜を探すより自分で作ろう!

  • Posted by 関 勝史
  • Date 2020年11月24日
  • Comments 0 comment

鬼滅の刃の勢いはすごいですね。現在三人の生徒ちゃんがLiSAさんの「炎」を演奏すべく奮闘中です。

基本楽譜は一緒に作ります。楽譜のコピーなんて音楽を仕事にしている者のはしくれとして絶対したくないし、かといって探す手間も省きたいし、その都度購入するのはコスパが悪い。ならば本人に「楽譜を作る術」を身に付けさせるのがベストだろうと考え、実践しています。

歌詞を書いて、歌って耳で聞き取って音符の玉だけ書いていく。メロディを書いたら今度はベース。この2つがあってキーを理解できたら大体のハーモニーをつけていくことができます。リズムまでつけられたら最高だけど、そこが最大の難関なので、まずは自分が弾けるメモ程度でいいと思っています。

LiSAさんの曲は何曲か生徒ちゃんのリクエストでいっしょに耳コピしましたが、子供たちにも良い勉強になります。キーが変わるし理論を知る要素がほどよく入っているので音楽の理解につながります。たくさん色々な曲を経験していかなければならない中でかなりGOODな教材です(もちろん作品としても素敵な音楽だと思います!)。

スケールの練習に前向きにならない子に「はい、ここでキーが変わったよ。この2小節のメロディで使っている音は○から□の△個だね。キーは何だと思う?」と聞けば消去法でキーが割り出せます。「あ、わかった」と質問に答えられる自分に驚いた様子。キーがわかればその後の耳コピやハーモニー付けに役立ちます。スケールの練習の意味を理解してもらえました。

他にもNiziUの「Make You Happy」にトライしてる生徒さんも何人かいます。流行とは無縁なはずのおじさんですが、おかげさまで最先端についていけています(^^)。

自分が好きな音楽を研究していけば、最終的にクラシック音楽の偉大さに気づくはず。そこを目標にしています。

  • SNSでシェア:
Admin bar avatar
関 勝史
    教室の代表者です。4歳のお子さんから成人の方まで、全くの初心者の方を中心にお教えしています。ジャズが専門ですが、中級程度のクラシックまでなら対応します。一級ピアノ調律師。三女の父です。

    Previous post

    音楽は続けることが大切
    2020年11月24日

    Next post

    【初心者向け】Eラーニングとオンラインサロンで音楽を学び合う場を作りたいです
    2020年12月31日

    こちらもおすすめ

    通わずに成長できるピアノ教室を目指して
    11 1月, 2021

    2021年もよろしくお願いします! 新年もピアノレッスンが再 …

    「ド」はここ、では「ソ」はどこ?
    2 11月, 2020

    右か左か、決めるのは先生ではなく本人 小さいお子さんにも、音 …

    ピアノでアスレチック
    26 10月, 2020

    5歳の生徒くんは元気いっぱい!初めて来たときは、鍵盤をバンバ …

    あなたの声をお聞かせください コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。

    無料体験レッスン受付中

    教室ブログ

    • 通わずに成長できるピアノ教室を目指して 2021年1月11日
    • 【初心者向け】Eラーニングとオンラインサロンで音楽を学び合う場を作りたいです 2020年12月31日
    • 弾きたい曲は楽譜を探すより自分で作ろう! 2020年11月24日
    • 音楽は続けることが大切 2020年11月3日
    • 「ド」はここ、では「ソ」はどこ? 2020年11月2日

    カテゴリー

    • Eラーニング (13)
    • イベント (8)
    • お知らせ (31)
    • ジャズピアノ (8)
    • レッスンでしていること (29)
    • 感想文 (6)
    • 考察:音楽・教育 (40)

    アーカイブ

    最近のブログ記事

    • 通わずに成長できるピアノ教室を目指して 2021年1月11日
    • 【初心者向け】Eラーニングとオンラインサロンで音楽を学び合う場を作りたいです 2020年12月31日
    • 弾きたい曲は楽譜を探すより自分で作ろう! 2020年11月24日
    • 音楽は続けることが大切 2020年11月3日
    • 「ド」はここ、では「ソ」はどこ? 2020年11月2日

    カテゴリー

    • Eラーニング (13)
    • イベント (8)
    • お知らせ (31)
    • ジャズピアノ (8)
    • レッスンでしていること (29)
    • 感想文 (6)
    • 考察:音楽・教育 (40)

    南国ピアノスタジオ
    〒沖縄県中頭郡北谷町北前1-11-11
    098-926-0322  info@pianostudio.jp
    • アクセス
    • レッスン室
    • 講師紹介
    • 発表会・イベント
    • ピアノレッスン
    • ジャズピアノレッスン
    • ピアノコード・アレンジ・アドリブ・理論
    • Eラーニング
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報保護方針
    • ピアノ講師募集
    • ヘルプ

    Copyright © 2009-2020 南国ピアノスタジオ All Rights Reserved.

    ログインフォーム

    パスワードを忘れた場合

    まだご登録でない場合 今すぐ登録

    新規登録

    登録済みですか? 今すぐログイン