• ピアノ教室
    • アクセス
    • レッスン室
  • Eラーニング
  • ブログ
  • English
    • Access
    • Piano Tuning
    • Pianos for Sale
    • 登録ログイン

 098-926-1175   info@pianostudio.jp

南国ピアノスタジオ南国ピアノスタジオ
  • ピアノ教室
    • アクセス
    • レッスン室
  • Eラーニング
  • ブログ
  • English
    • Access
    • Piano Tuning
    • Pianos for Sale
    • 登録ログイン

レッスンでしていること

  • ホーム
  • Blog
  • レッスンでしていること
  • 中学生徒ちゃんのピアノ愛

中学生徒ちゃんのピアノ愛

  • Posted by 関 勝史
  • Date 2020年10月14日
  • Comments 0 comment

ある中学生の生徒さんは、実は幼児のころ南国ピアノスタジオに通っていて、中学生になってまたピアノを弾きたいという思いを持って再び来てくれるようになりました。

J-POPの曲を弾きたいということで何曲かチャレンジしていて、音符を読むことにも慣れてきたし、鍵盤を指で操作することにも少しずつ慣れていきました。部活でスポーツに打ち込みながら、勉強に励みながら、少しずつ進めていってくれたと思います。

しかしあるとき「今度引っ越すことになって、新しい家にはピアノを置けないんです」という話を聞きました。正直このとき、ピアノ教室に通えなくなってしまうかもしれないな、という危機感が生まれました。でも来てもらっている以上は前進あるのみ、ということで、おばあちゃんの家に置いてきたピアノを触ったり、スマホのピアノアプリでも楽譜を読む練習にはなる、という提案をしたりして、少しでも音楽に携われる時間を作る工夫をしました。

そしてあるレッスンのとき、こちらが渡した課題はできなかったものの「この曲を弾いてきた」と聞かせてくれました。簡単そうな曲をピックアップして、ピアノアプリや、学校に楽譜を持って行って体育館のピアノを弾いたり、音楽好きな友達といっしょに遊んでいるようです。

この話を聞いたときは本当にうれしかったです。「ピアノを弾きたい」という思いが生徒さんを行動させ前進させたのです。練習するとか、課題をこなすとか、目標に到達するとか達成するとか、外側からの責任を果たすのではなく、内側から沸き起こる衝動でピアノに向かって自分から動いたのです。かけがえのない一歩になったと思います。

「じゃあ、ピアノを弾くことがもっと楽しくなるように、次はこういうことをやってみよう」と提案してその日は終わりました。次に会うとき、それができるかはわかりませんが、またピアノを弾くことが楽しくなるよう、全力でバックアップしたいと思います。

※写真はブログの記事とは関係ありませんが、いただき物の置物が素敵なので紹介させていただきます。

  • SNSでシェア:
Admin bar avatar
関 勝史
    教室の代表者です。4歳のお子さんから成人の方まで、全くの初心者の方を中心にお教えしています。ジャズが専門ですが、中級程度のクラシックまでなら対応します。一級ピアノ調律師。三女の父です。

    Previous post

    お兄ちゃんのピアノレッスン
    2020年10月14日

    Next post

    6年生 生徒くんのコード弾き
    2020年10月21日

    こちらもおすすめ

    通わずに成長できるピアノ教室を目指して
    11 1月, 2021

    2021年もよろしくお願いします! 新年もピアノレッスンが再 …

    弾きたい曲は楽譜を探すより自分で作ろう!
    24 11月, 2020

    鬼滅の刃の勢いはすごいですね。現在三人の生徒ちゃんがLiSA …

    「ド」はここ、では「ソ」はどこ?
    2 11月, 2020

    右か左か、決めるのは先生ではなく本人 小さいお子さんにも、音 …

    あなたの声をお聞かせください コメントをキャンセル

    メールアドレスが公開されることはありません。

    無料体験レッスン受付中

    教室ブログ

    • 通わずに成長できるピアノ教室を目指して 2021年1月11日
    • 【初心者向け】Eラーニングとオンラインサロンで音楽を学び合う場を作りたいです 2020年12月31日
    • 弾きたい曲は楽譜を探すより自分で作ろう! 2020年11月24日
    • 音楽は続けることが大切 2020年11月3日
    • 「ド」はここ、では「ソ」はどこ? 2020年11月2日

    カテゴリー

    • Eラーニング (13)
    • イベント (8)
    • お知らせ (31)
    • ジャズピアノ (8)
    • レッスンでしていること (29)
    • 感想文 (6)
    • 考察:音楽・教育 (40)

    アーカイブ

    最近のブログ記事

    • 通わずに成長できるピアノ教室を目指して 2021年1月11日
    • 【初心者向け】Eラーニングとオンラインサロンで音楽を学び合う場を作りたいです 2020年12月31日
    • 弾きたい曲は楽譜を探すより自分で作ろう! 2020年11月24日
    • 音楽は続けることが大切 2020年11月3日
    • 「ド」はここ、では「ソ」はどこ? 2020年11月2日

    カテゴリー

    • Eラーニング (13)
    • イベント (8)
    • お知らせ (31)
    • ジャズピアノ (8)
    • レッスンでしていること (29)
    • 感想文 (6)
    • 考察:音楽・教育 (40)

    南国ピアノスタジオ
    〒沖縄県中頭郡北谷町北前1-11-11
    098-926-0322  info@pianostudio.jp
    • アクセス
    • レッスン室
    • 講師紹介
    • 発表会・イベント
    • ピアノレッスン
    • ジャズピアノレッスン
    • ピアノコード・アレンジ・アドリブ・理論
    • Eラーニング
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報保護方針
    • ピアノ講師募集
    • ヘルプ

    Copyright © 2009-2020 南国ピアノスタジオ All Rights Reserved.

    ログインフォーム

    パスワードを忘れた場合

    まだご登録でない場合 今すぐ登録

    新規登録

    登録済みですか? 今すぐログイン